避難所へ入所されている方を対象とした入浴支援の終了のお知らせ
最終更新日[2016年10月25日]
【お知らせ】 以下のとおり実施中の避難所へ入所されている方を対象とした入浴支援につきましては、益城町総合体育館避難所の閉所に伴い、下記の期限をもちまして終了となります。ご了承ください。 記 【実施期間】平成28年10月31日(月)まで <利用できる方> 益城町の避難所に避難している方 <利用方法> 施設をご利用の際に受付にて入浴カードを提示し、受付簿に氏名等を記入していただきます。 <無料入浴施設> エミナース(益城町田原2071-1) 営業時間10:00~21:00 華ほたる(御船町辺田見840-3) 営業時間10:00~22:00 ぶぶたん(熊本市東区戸島2-2-1) 営業時間11:00~23:00 <利用上の注意> ご利用いただけるのは、各施設の基本料金分です。基本料金以外の設備を利用される場合は、各自でのご負担となります。入浴に際して、タオル、石けん、シャンプー等はご持参ください。 また、刺青、タトゥーをされている方はご利用をお断りされる場合がありますので、事前に施設に確認をお願いします。 なお、入浴施設への移動手段は、各自で確保していただくようにお願いします。 <実施期間> 平成28年10月31日(月)まで
|
|
このページに関する
お問い合わせは
益城町災害対策本部
電話:096-286-3111