地震発生時の避難 最終更新日:2015年1月9日 印刷 1.まず自身の安全を確保。 テーブルや机の下に身をかくし、倒れやすい家具などは転倒防止をしておきましょう。 2.火の始末は素早く確実に。 ガスの元栓をしめ、電気ブレーカーを落としましょう。 3.出口の確保と冷静な行動。 避難口を確保するため出口は必ずあけておきましょう。あわてて外に飛び出すと、かえって危険です。 4.危険箇所に気をつけて徒歩で避難。 避難時には、倒れやすいものに近づかないように注意しましょう。車を運転中の場合は、左に止めて、歩いて避難しましょう。