益城町通学路防犯カメラ設置について
全国的に子どもが巻き込まれる悲惨な事件・事故が相次いで発生していることや地域における通学路の見守り活動が困難になるなど地域住民から不安や防犯対策の声があがり、国からの通学路への防犯カメラ設置支援事業を活用し、益城町において通学路への防犯カメラの設置を行いました。
設置箇所については
○ 町内の各小中学校からの要望場所
○ 警察、町、道路管理者等の関係機関において合同点検を実施した場所
○ 犯罪発生場所等を考慮し、町内通学路を網羅する場所
等を考慮し、町内の電柱や防犯灯柱などに50カ所設置し、令和2年4月から運用を開始しました。
防犯カメラについては
○ 事件や事故が発生し警察からの要請があった場合や生命、身体、財産の保護のため緊急時の場合等に映像を利用し、目的外の使用を行わない
○ 防犯カメラの設置・運用に関するガイドラインを遵守する
等プライバシーに配慮したうえで、適切に管理・運用を行います。