閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

はじめての方へ(益城町交流情報センター)

質問

「まちづくり活動」って何ですか?

「まちづくり活動」って何ですか?
回答
地域の美化活動をする、身近な川の水をよみがえらせようとする、お年寄りにお弁当を届けたりする、
地球の温暖化に取り組むなど、「まちづくり活動」にはさまざまな活動があります。
しかし、その活動に共通しているのは、町民自身の自発性です。
「まちづくり活動」とは、町民がさまざまな地域や社会の問題に対して、その解決のために自発的に
取り組む活動のことです。
誰かに強制されるわけでもなく、見返りを目的としているわけでもありません。
困っている人が助かったり、社会的な問題の解決に結びついたり、活動を通してたくさんの友人が
できたりと、得られる社会的な成果やひとりひとりの充実感、満足感が報酬であるといえます。
【カテゴリ】

まちづくり活動支援センター編

益城町役場 法人番号 8000020434434
〒861-2295  熊本県上益城郡益城町大字宮園702 
TEL:096-286-3111096-286-3111   FAX:096-286-4523  
[開庁時間] 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く)
©2024 Town Mashiki
閉じる
Languages