町指定重要文化財の建造物修理現場を無料公開します!
概要
平成28年熊本地震で被災した町指定重要文化財「皆乗寺本堂」の修理現場が、無料で公開されます。
全壊判定を受けた建物が、文化財としての価値を見いだされ、復旧していく様子を見学できる貴重な機会です。公開日当日は、普段は入れない素屋根(修理中の建物を風雨から守る覆屋)の中で、専門家の解説を聞きながら創建時(1818年)の骨組み等を見学します。また、門徒会館においては、古文書等の資料が展示されます。
公開日時・場所など
日時
令和2年(2020年)1月19日(日曜日)13時30分~15時30分
*所要時間は30分程度です。
場所
皆乗寺(熊本県上益城郡益城町福原1059-1)
受 付:乗皆寺門徒会館(本堂奥)
駐車場:福田町民グラウンド駐車場
問合せ先
皆乗寺(096-286-2318)
備考
入場料無料
