令和2年度企画展「刻のかけはし」が開催中です!
益城町交流情報センターでは、令和2年度企画展「刻(とき)のかけはし」を開催しています。 熊本地震からの復旧復興の過程で発掘された文化財をはじめ、大切に守り継がれてきた「ふるさとの宝」60点あまりを紹介しています。 1世紀ぶりに里帰りした謎!の「人形土器(ひとがたどき)」や、あの豊臣秀吉の手紙など、わが町が誇る貴重な品々を無料でご覧頂けると機会ですので是非、会場までお越しください。
期間
令和2年11月7日(土曜日)~令和3年1月11日(祝・月) *12月29日~1月3日は休館
時間
9:00~18:00(月曜日のみ17:00まで)
観覧料
無料
場所
益城町交流情報センターミナテラス(益城町木山236)
共同開催
大分県立歴史博物館交流展『いにしえのおおいた』