広く町民の皆様のご意向を把握するため、令和4年9月5日(月曜日)~9月20日(火曜日)の期間においてアンケートを実施しました。
アンケートにご回答いただきましたみなさま、ご協力ありがとうございました。
総合計画策定に係る企業・団体等ヒアリング調査の実施について
益城町でご活躍されている企業・団体等のご意向を把握するため、ヒアリング調査を実施しました。 ご対応いただきましたみなさま、ご協力ありがとうございました。
総合計画策定に係るワークショップの開催について
「益城町がこれからも住み続けたいまちになるにはどうしたらいいか」について、町内にお住いの方、又は、町内に通勤・通学されている方とお話しして一緒に考えさせていただくため、『益城ミライミーティング』と題してワークショップを開催しました。
各回の対象者、テーマ、参加者数は以下のとおりとなっております。
対象者 | テーマ | 参加者数 |
転入者 | 益城を『住んで良かった』と思える町へ | 住民4名+職員1名の計5名 |
女性 | 女性が輝く益城町に! | 住民13名+職員3名の計16名 |
県外大学生 | 益城にUターンする?しない? | 住民4名+職員1名の計5名 |
子育て世代 | 益城の子育て、どう? | 住民12名+職員4名の計16名 |
どなたでも | 次世代に継承したいまちってどんなまち?
| 住民6名+職員4名の計10名 |
若者世代 | ましきの未来は私たちがつくるっ! | 住民9名+職員5名の計14名 |
益城ミライミーティングは計6回の開催し、たくさんの方にご参加いただきました。
ご参加いただきましたみなさま、ご協力ありがとうございました。