益城町総合トップへ

郵便による戸籍関係書類の請求方法について

最終更新日:
  •  

    郵便による戸籍関係書類の請求方法について

      郵送で戸籍関係書類を請求する場合は、次の書類を益城町役場住民課までお送りください。
 

送り先

 〒861-2295(役場専用郵便番号)

熊本県上益城郡益城町大字宮園702番地
益城町役場 住民課 住民係

 
 

必要書類

 1.戸籍関係証明交付請求書
 ※ダウンロードして印刷するか、印刷できない場合は別紙を用意して同じ内容を手書きしてください。
2.現住所が記載してある 身分証明書【注1】 のコピー
 3.手数料分の 定額小為替【注2】
4.切手貼付の返信用封筒(返信先は請求者の現住所宛てになります)
5.その他(権限確認書類として戸籍謄本等必要な場合があります)

【注1】 運転免許証、外国人登録証、住民基本台帳カード、健康保険証、国民年金手帳、年金証書 など

【注2】 郵便局で購入してください。

 

 戸籍 全部事項証明(謄本)・個人事項証明(抄本)
 1部 450円
 除籍 全部事項証明(謄本)・個人事項証明(抄本) 1部 750円
 原戸籍 全部事項証明(謄本)・個人事項証明(抄本) 1部 750円
 身分証明書 1部 300円

 

 

注意事項

 ・本籍が違っていると交付できない場合があります。地番まで正確に記入してください。
 ・手数料は郵便局の定額小為替でお願いします。
 ・日数には余裕を持って請求してください。 (請求書の到着後、審査に時間がかかる場合があります。発送は翌日以降になりますのでご了承ください。)
 ・お急ぎの人は速達をご利用ください。
 ・連絡が取れる電話番号を必ずご記入ください。

 ※平成15年3月8日に戸籍の電算化を行っています。ご希望の記載事項が載っていない場合もありますので、 詳しいことはお問い合わせください。

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:626)
益城町

〒861-2295  熊本県上益城郡益城町大字宮園702  
Tel:096-286-3111   Fax:096-286-4523  

[開庁時間] 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く)

益城町マップ
Copyrights(c)2018 Town Mashiki All Rights Reserved