閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

令和7年度「平和の礎(いしじ)」追加刻銘等について

最終更新日:
 

「平和の礎(いしじ)」追加刻銘等について

沖縄県糸満市の平和祈念公園内にある記念碑「平和の礎」について、令和7年度も引き続き追加刻銘等が実施されます。
追加刻銘等を希望されるご遺族の方は、下記によりお手続きください。

刻銘対象者

 沖縄県以外の出身で刻銘対象になるのは、(1)~(4)のいずれかに該当する方です。
 (1)1945(昭和20)年3月26日~1945(昭和20)年9月7日の間に、沖縄県の区域内で戦争が原因で死亡された方
 (2)1944(昭和19)年3月22日~1945(昭和20)年3月25日の間に、南西諸島周辺で沖縄戦に関連する作戦や戦闘が原因で死亡された方
 (3)1945(昭和20)年3月26日~1945(昭和20)年9月7日の間に、沖縄県の区域を除く南西諸島周辺で沖縄戦に関連する作戦や戦闘が原因で死亡された方
 (4)1945(昭和20)年9月7日以降おおむね1年以内に、沖縄県の区域内で戦争が原因で死亡された方

提出書類

  「平和の礎」戦没者名簿票(様式2~4のうち該当するもの)
 ※上記提出期限後に提出された場合は、令和8年度以降の追加刻銘審査対象となります。

提出先・お問い合わせ先

  〒861-2295
  熊本県上益城郡益城町大字宮園702番地
  益城町役場 福祉課 地域福祉係
  電話:096-234-6113

※平和の礎についての詳細は、沖縄県ホームページをご覧ください。

平和の礎別ウィンドウで開きます(外部リンク)(沖縄県ホームページ)


このページに関する
お問い合わせは
(ID:6741)
ページの先頭へ
益城町役場 法人番号 8000020434434
〒861-2295  熊本県上益城郡益城町大字宮園702 
TEL:096-286-3111096-286-3111   FAX:096-286-4523  
[開庁時間] 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く)
©2024 Town Mashiki
閉じる
Languages