マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)は、複数の機関に存在する個人の情報を同一人の情報であるということの確認を行うための基盤であり、社会保障・税制度の効率性・透明性を高め国民にとって利便性の高い公平・公正な社会を実現するための社会基盤(インフラ)です。
マイナンバーとは?
一人一人が持つ12桁の個人番号のことです。住民票を有するすべての方に通知カードを送付することによって付番されます。
マイナンバーは、番号が漏えいし不正に使われる恐れがある場合を除き、一生変更されることはありませんので大切に保管してください。
また、マインナンバーを含んだ個人情報のことを特定個人情報といいます。特定個人情報の詳細はこちら。