閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

令和7年度地域福祉基金助成金の申請を受け付けます

最終更新日:
 

令和7年度地域福祉基金助成金の申請を受け付けます

 町では、民間団体及び住民組織の自主的な福祉活動等の振興を図るため、「地域福祉基金助成金」の交付申請を受け付けます。
 

申請受付期間

 令和7年2月3日(月曜日) ~ 令和7年3月31日(月曜日)

 

対象事業

(1) ボランティア活動を促進する事業
(2) 高齢者の保健福祉を増進する事業
(3) 障がい者の社会参加と自立を促進する事業
(4) 児童福祉及び母子福祉向上を図る事業
(5) その他地域福祉を増進する事業

※ただし、次のいずれかに該当する事業は対象外です。
(1) 個人に金品を支給する事業
(2) 国又は県の補助事業
(3) 町が事業の実施主体として行う事業
(4) 業をすることを目的とする事業
(5) 特定の政党や宗教に属する団体が行う事業

対象事業実施期間

 令和7年4月1日(火曜日) ~ 令和8年3月31日(火曜日)

対象団体

次の要件をすべて満たす民間団体等が対象となります。

(1) 福祉活動の振興を図ることを目的とし、町内で活動する団体であること。

(2) 定款、規約、規則等の組織の運営に関する定めがあること。

(3) 活動の透明性及び周知のため、活動内容等の公表に賛同できる団体であること。

(4) 団体の代表者は、住所が町内にあり、町税の滞納がないこと。

(5) 未成年者のみで構成される団体、営利活動、政治活動及び宗教活動を目的とする団体でないこと。

(6) 暴力団及び暴力団員を構成員に含む団体並びに暴力団又は暴力団員と密接な関係を有する団体でないこと。

 

助成金額

対象経費の4分の3以内の額(上限50万円で、千円未満切り捨て)
※対象経費が4万円を超えない場合は、3万円を限度として、対象経費の全額を助成します。
※助成金は、予算の範囲内で交付します。

対象経費の範囲

申請に必要な書類

(1)  令和7年度益城町地域福祉基金助成金交付申請書(ワード:22.1キロバイト) 別ウインドウで開きます
(2)  令和7年度益城町地域福祉基金助成金事業活動計画書(ワード:22.2キロバイト) 別ウインドウで開きます
(3)  令和7年度益城町地域福祉基金助成金収支予算書(ワード:21.3キロバイト) 別ウインドウで開きます

(4) 民間団体等の定款、規約、規則等
(5)  令和7年度益城町地域福祉基金助成金請求書(ワード:20.8キロバイト) 別ウインドウで開きます

(4) 支出を証する領収書等の写し(単価や個数などの明細も記載されていること)
(5) 実施状況がわかる写真や資料等
このページに関する
お問い合わせは
(ID:7043)
ページの先頭へ
益城町役場 法人番号 8000020434434
〒861-2295  熊本県上益城郡益城町大字宮園702 
TEL:096-286-3111096-286-3111   FAX:096-286-4523  
[開庁時間] 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く)
©2024 Town Mashiki
閉じる
Languages