【おすすめの本】《文藝春秋オピニオン2025年の論点100 》《おせち》
益城町図書館では、毎週おすすめ本を紹介しています。
図書館内カウンター近くにておすすめ本コーナーを設置しておりますので、ぜひ借りてみてください。(本の入荷日に遅れが生じた場合など、ご紹介の掲載が遅くなることがございます。大変申し訳ございませんが、ご了承ください。)
一般向けの本(大人向け)
タイトル…文藝春秋オピニオン2025年の論点100
文藝春秋 (文春ムック)
【作品紹介】
政治、国際関係、中国、経済、昭和百年、社会、文化、芸能・エンタメ、スポーツ、皇室、生活、教育、科学・医療…。いま知っておくべき論点を1テーマにつき見開きで専門家がコンパクトに解説する。
児童向けの本(こども向け)
タイトル…おせち
内田 有美文/絵 満留 邦子/料理 三浦 康子/監修 【出版…福音館書店 (こどものとも絵本)】
【作品紹介】
黒豆、数の子、なます、昆布巻き、伊達巻、松風焼き…。日本の伝統食であるおせち料理を紹介しながら、そこに込められた願いをリズミカルなことばで伝えます。