閉じる
アクセシビリティメニュー
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

【おすすめの本】《コンサル時代に教わった仕事ができる人の当たり前》《こねこが ~声がでるハイブリッド絵本~》

最終更新日:

【おすすめの本】《コンサル時代に教わった仕事ができる人の当たり前》《こねこが ~声がでるハイブリッド絵本~》

益城町図書館では、毎週おすすめ本を紹介しています。
図書館内カウンター近くにておすすめ本コーナーを設置しておりますので、ぜひ借りてみてください。(本の入荷日に遅れが生じた場合など、ご紹介の掲載が遅くなることがございます。大変申し訳ございませんが、ご了承ください。)

一般向けの本(大人向け)

コンサル時代に教わった仕事ができる人の当たり前

タイトル…コンサル時代に教わった仕事ができる人の当たり前 

西原 亮/著 【出版…ダイヤモンド社】

【作品紹介】

まず4分だけやってみる、スケジュールは2種つくる、縦型ノートをヨコに使う…。コンサル時代に誰よりも優秀な上司の一番近くにいた著者が生で体感した「仕事ができる人が当たり前にやっている行動や考え方」を紹介する。



児童向けの本(こども向け)

こねこが  声がでるハイブリッド絵本

タイトル…こねこが  ~声がでるハイブリッド絵本~

まつおか たつひで/著 【出版…めくるむ】

【作品紹介】

お散歩している、こねこ。今日は、どんな友だちと会えるかな? ちょうちょう、かえるなど、たくさんの生きものとの出会いを、美しいイラストで描く。バリアフリー支援アプリ「めくりんく」で本文と絵の説明を声で再生できる。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:7107)
ページの先頭へ
ミナテラス 益城町交流情報センター 〒861-2242  熊本県上益城郡益城町木山236 TEL:096-287-8411 FAX:096-287-8422

©2024 Town Mashiki