閉じる
アクセシビリティメニュー
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

【おすすめの本】《保身の経済学》《けんちくってたのしい!》

最終更新日:

【おすすめの本】《保身の経済学》《けんちくってたのしい!》

益城町図書館では、毎週おすすめ本を紹介しています。
図書館内カウンター近くにておすすめ本コーナーを設置しておりますので、ぜひ借りてみてください。(本の入荷日に遅れが生じた場合など、ご紹介の掲載が遅くなることがございます。大変申し訳ございませんが、ご了承ください。)

※先週(4月24日)のおすすめ本はお休みでした。

一般向けの本(おとな向け)

保身の経済学

タイトル…保身の経済学 ~われわれはどう行動すべきか?~

森永 卓郎/著 【出版…三五館シンシャ フォレスト出版】

【作品紹介】

保身こそが、日本社会を低迷させる大きな原因となっている!

教育現場、大手メディア、官僚など、あらゆる世界に蔓延る保身について語り、われわれが今後どう行動すべきかを整理する。


児童向けの本(こども向け)

けんちくってたのしい!

タイトル…けんちくってたのしい!たてものとそざいのぼうけん

隈 研吾/監修 たつみ なつこ/絵・文 【出版…KADOKAWA】

【作品紹介】

図書館でふしぎなねこを見つけた、小学生のいつきとひかり。ねこに連れられて、建築家の「くまさん」と建物をめぐる旅に出て…。世界的建築家・隈研吾のものづくりへのまなざしが感じられる、建築絵本。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:7364)
ページの先頭へ
ミナテラス 益城町交流情報センター 〒861-2242  熊本県上益城郡益城町木山236 TEL:096-287-8411 FAX:096-287-8422

©2024 Town Mashiki