閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白
  • ホーム
  • アンケート関連 [ 出前講座 ]
  • 益城町ふれあい出前講座

アンケート関連

◆「ふれあい出前講座」とは  
町職員が、町民の皆さんに町の業務や制度などについて、地域で行われる集会や団体の会議などにお伺いし、わかりやすくお話や説明をする制度です。  ご希望の講座を出前講座メニューから選び、お申込みください。
なお、「ふれあい出前講座」は、あくまで「学習の場」ですので、「苦情」や「要望」はご遠慮ください。

◆受講できる方  
出前講座の受講ができる方は、町内に在住、在勤、または在学している10人以上で構成された団体・グループです。
(出前講座受講のために一時的に作られた団体も受講できます。)

◆出前講座利用に当たっての注意点  
次のような場合は、出前講座を利用できません。
・公の秩序を乱し、又は善良な風俗を乱すおそれがあるとき。
・政治、宗教、又は営利を目的とした集会等を行うおそれがあるとき。
・集会等が専ら行政批判又は苦情、要望等を目的としているとき。
・出前講座の実施を希望する日時に、町職員を派遣することができない事情が生じたとき。
・上記のほか、出前講座の目的に反し、実施が適当でないと認めるとき。

◆実施日時
・実施日時は、年末年始の休日を除く午前9時から午後9時までです。
・出前講座に要する時間は、一つの講座につき90分以内です。

◆実施場所
・実施場所は、益城町内に限ります。
・会場は、個人宅を避け、できるだけ公共の施設をご利用ください。

◆会場の手配・準備  
会場の手配や設営等の準備は、お申し込みいただいた方に行っていただきます。

◆費用
 ・講師料は、無料です。
・会場使用料及び設備使用料は、お申し込みいただいた方のご負担となります。
・講座によっては、必要な材料等を事前に、お申し込みいただいた方で用意していただいたり、材料費等が必要な場合もあります。

◆お申し込み  
出前講座を受講する団体・グループの代表者の方は、原則として、受講希望日の30日前までに出前講座メニューの中から希望のテーマを選び、規定の申込書を役場生涯学習課まで提出してください。
お申し込み後、講座担当課から日時、講座内容などにつきまして調整させていただきます。

申し込みを行いたい方はフォームに必要事項を入力し送信してください。
必須
必須
必須 〒  ‐ 
      
   
   
   
必須希望講座名
下記の連番から1つだけお選びください。
以下から選択してください




































このページはSecure Socket Layer (SSL)により暗号化されてサーバーに送られます。
お送りいただいたお客様の情報が外部に漏れることはありません。

このページに関する
お問い合わせは

生涯学習課

益城町役場 法人番号 8000020434434
〒861-2295  熊本県上益城郡益城町大字宮園702 
TEL:096-286-3111096-286-3111   FAX:096-286-4523  
[開庁時間] 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く)
©2024 Town Mashiki
閉じる
Languages