閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

よくある質問と回答

質問

戸籍の謄本(とうほん)と抄本(しょうほん)の違いについて教えてください。

回答
戸籍謄本とは、戸籍の全部事項証明のことで、戸籍内の全員方の証明になります。戸籍抄本とは、戸籍の個人事項証明のことで、戸籍内の一部の人の証明になります。

■請求者
 本人、同一戸籍(配偶者等)の方または直系血族(祖父母・父母・子・孫等)の方
 注:益城町に本籍がない方が、両親、祖父母等の戸籍を請求する場合は、その方との関係が分かる戸籍謄本のコピーなどの資料が必要です。

■手数料
どちらも1通 450円

【カテゴリ】

住民票・戸籍・証明

益城町役場 法人番号 8000020434434
〒861-2295  熊本県上益城郡益城町大字宮園702 
TEL:096-286-3111096-286-3111   FAX:096-286-4523  
[開庁時間] 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く)
©2024 Town Mashiki
閉じる
Languages