閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

よくある質問と回答

質問

介護保険サービスを利用した場合、利用者負担はどうなるのか?

回答
介護保険のサービスを利用した場合、下記のとおり本人の所得等に応じて、費用の1割、2割または3割を負担することになります。

 ◆3割・・・次の1・2両方に該当する人
       1.本人の合計所得金額が220万円以上
       2.同じ世帯にいる65歳以上の人の
        「年金収入+その他の合計所得金額」が
         ・単身世帯  =340万円以上
         ・2人以上世帯=463万円以上

 ◆2割・・・3割の対象とならない人で、次の1・2両方に該当する人
       1.本人の合計所得金額が160万円以上
       2.同じ世帯にいる65歳以上の人の
        「年金収入+その他の合計所得金額」が
         ・単身世帯  =280万円以上
         ・2人以上世帯=346万円以上

 ◆1割・・・上記以外の人

厚生労働省ホームページをご参照ください。
【カテゴリ】

介護保険

福祉

健康・医療・衛生

【お問い合わせ先】

健康保険課 介護保険係

TEL:096-286-3114 

益城町役場 法人番号 8000020434434
〒861-2295  熊本県上益城郡益城町大字宮園702 
TEL:096-286-3111096-286-3111   FAX:096-286-4523  
[開庁時間] 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く)
©2024 Town Mashiki
閉じる
Languages