閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

よくある質問と回答

質問

介護保険料を滞納するとどうなりますか?

介護保険料の滞納について
回答
滞納している場合は、介護サービスの給付制限がかかります。
・納期を1年以上過ぎた滞納がある場合は、介護サービス費用の1割または2割ではなく全額を払っていただくことになります。その9割分または8割分は、後日介護保険係に請求することが可能です。
・納期を1年6か月以上過ぎた滞納がある場合は、上記の9割分または8割分の払い戻しも一時的に差し止められます。
・納期を2年以上過ぎた滞納がある場合は、滞納期間の長さに応じた一定期間、1割または2割の自己負担が3割(3割負担の方は4割)に引き上げられます。また、高額介護サービス費等の支給が受けられなくなります。そのときになって、2年以上過ぎた滞納分を払おうとしても、払う事ができないため、処分を免れることはできません。
【カテゴリ】

介護保険

益城町役場 法人番号 8000020434434
〒861-2295  熊本県上益城郡益城町大字宮園702 
TEL:096-286-3111096-286-3111   FAX:096-286-4523  
[開庁時間] 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く)
©2024 Town Mashiki
閉じる
Languages