| 品目 |
分別区分 |
出し方のポイント |
| 土鍋 |
燃えないごみ |
|
| ドライバー |
燃えないごみ |
|
| ドライヤー |
燃えないごみ |
|
| ドラム缶 |
収集しないごみ |
家庭から出る物に限り自己搬入はできます 但し中身入りは不可 |
| 鳥かご |
燃えるごみ |
金属製の物は不燃ごみで |
| 塗料缶 |
収集しないごみ |
家庭から出る物に限り自己搬入はできます 但し中身入りは不可 |
| 塗料スプレー缶 |
ビン・缶・アルミ製品 |
必ず使い切って穴を空けて出して下さい |
| ドリンクびん |
ビン・缶・アルミ製品 |
|
| トレー |
燃えるごみ |
|
| ドレッサー |
粗大ごみ |
|
| ナイフ |
燃えないごみ |
危険がないように出してください |
| 長靴 |
燃えるごみ |
|
| 流し台 |
収集しないごみ |
自己搬入はできます |
| 投げ網 |
収集しないごみ |
自己搬入もできません |
| 鍋 |
燃えないごみ |
|
| 鍋(アルミ製) |
ビン・缶・アルミ製品 |
|
| 生ごみ |
燃えるごみ |
しっかり水を切って下さい なるべく推肥として使って下さい 生ごみ処理容器処理機の設置に補助制度があります |
| 波板(プラスチック) |
燃えるごみ |
指定ごみ袋に入らないものは自己搬入してください(家庭から出る物に限ります) |
| 荷造りひも |
燃えるごみ |
|
| ぬいぐるみ |
燃えるごみ |
|
| 縫い針 |
燃えないごみ |
危険がないように出してください |
| 布くず |
燃えるごみ |
|
| ネガ |
燃えるごみ |
|
| ネジ |
燃えないごみ |
|
| 寝袋 |
燃えるごみ |
|
| 粘土(油粘土・紙粘土) |
燃えるごみ |
|
| 粘土(焼物用粘土) |
燃えないごみ |
|
| 農業用機械(小型) |
収集しないごみ |
自己搬入はできます |
| 農業用ハウスパイプ |
収集しないごみ |
自己搬入はできます |
| 農業用ビニール |
収集しないごみ |
自己搬入もできません 農協にご相談下さい |