記憶のプロムナード 最終更新日:2022年4月1日 印刷 記憶のプロムナード(熊本地震の記憶の継承を目的とした展示)熊本地震の記憶や経験、教訓などを後世に伝える場として、施設のスロープ部分を活用して整備を行いました。「ふるさと益城町」から順に展示をご観覧いただくことで、町の復旧・復興への歩みをご確認いただける構成となっています。 テーマ(1) ふるさと益城町益城町に関する概要と、古来より町の人々が共存してきた自然とその恵みを紹介します。テーマ(2) 4.14/4.16発災町を襲った2度の巨大地震とその脅威について、映像資料も交えてその事実を伝えます。テーマ(3) あのとき、私たちは「あのとき」を境に一変した人々の暮らし。写真や手記などの記録を通じて、力強く生きる人々の姿を映します。テーマ(4) そして未来へ全国からいただいたご支援への感謝とともに、明るい未来に向けたまちづくりを考えます。 記憶のプロムナード(PDF:325.1キロバイト)