閉じる
アクセシビリティメニュー
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

ましきまちづくりスクール2024キックオフ!

最終更新日:

10月2日(水曜日)にましきまちづくりスクール2024#01を実施!

 

第1回目は、「現場を知る」が議論のテーマ。

益城町西村町長、広報ましき監修に携わる福永和子さんと深く議論!

 

わがまちの距離を縮めるための、

・想像力を育てる=知る

・先入観を持たない=聞く

・とにかく行ってみる・参加してみる=歩く

をテーマにお応えいただける知見をいただきました。

 

加えて、益城町職員、熊本県復興事務所職員の方々から、

・益城町の上位計画

・益城町のにぎわい事業

・県道4車線化

・益城土地区画整理事業

について話題提供いただき、町の実情を改めて「知る」機会となりました。

 

当日参加いただいた皆さまによって、温かな雰囲気で会を運営できたことを、この場でお礼申し上げます!

 

次回の現場は櫛島・東無田!

暮らしとまちづくりについて学びに伺います。

 

Special Thanks!!

益城町長、福永和子氏、熊本県復興事務所、益城町総務課町長公室、益城町復興整備課


#にじいろ

#復興まちづくりセンターにじいろ

#益城町

#益城町地域おこし協力隊

#地域おこし協力隊

#復興まちづくり

#まちづくり

#エリアデザイン

#震災記念公園

#ものづくり

#ことづくり

#mashiki

#mashikitown

#まちづくりスクール

#現場主義

#広報ましき

#わがまち散歩

 

記事作成:吉海雄大(地域おこし協力隊)

ましきまちづくりスクール2024#01

 


このページに関する
お問い合わせは
(ID:6900)
ページの先頭へ

©2024 Town Mashiki