閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

災害復興住宅融資相談会について

最終更新日:
 

独立行政法人住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)による住宅再建に関する融資相談会

   

日時 

平日(祝日、年末年始を除く)午前10時~午後4時 (完全予約制)

 相談員は常駐しておりませんので、必ず事前に予約のうえご来場ください。

 (予約連絡先 096−241−6180)

   

場所

 益城町役場 

 住所:益城町大字宮園702番地

 

相談内容

  • 住宅の建設・購入・補修に関する住宅ローンのご相談

収入を合算する場合や、親子リレー返済などのご相談も承ります。

  • リバースモーゲージ型の住宅ローンのご相談

満60歳以上の方がお申込みできる、毎月のご返済は利息のみで、元金はお申込みされた方がお亡くなりになった時に一括でご返済いただく住宅ローンです。

  • 「住まいの再建」6つの支援策等のご案内

住宅ローンの利子助成等、各種支援制度についてご案内します。


 

お問い合わせ先

住宅金融支援機構 熊本復興支援グループ ☎096-241-6180  (予約受付時間 平日9:00~17:00)

 

災害復興住宅融資とは

 独立行政法人住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)で取り扱っている、被災住宅を復旧するための資金の融資です。この融資は、自然災害により被害が生じた住宅の所有者又は居住者で、ご自分が居住するための住宅を建設、購入又は補修する方が利用できます。 

住宅金融支援機構ホームページ (リンク)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:5838)
ページの先頭へ
益城町役場 法人番号 8000020434434
〒861-2295  熊本県上益城郡益城町大字宮園702 
TEL:096-286-3111096-286-3111   FAX:096-286-4523  
[開庁時間] 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く)
©2024 Town Mashiki
閉じる
Languages