議会の概要
1 議会の主な権限
【議決権】
・条例の制定、改正等
・予算の議決
・決算の認定
・その他法律に定められていること(一定額以上の契約締結等)
【選挙権】
・議会の議長及び副議長の選挙等
【調査権】
・町の事務の調査又は検査
【同意権】
・町長が、副町長、監査委員、教育委員等を選任又は任命する等特に重要な執行行為についての意思表示
2 本会議
(1)定例会・臨時会
定例会は、年4回で、概ね3月、6月、9月、12月に招集されます。
また、臨時会は、必要に応じて招集されます。
(2)会期
定例会の会期は、概ね9日間です。
臨時会は必要な期間となっており、いずれも招集日に議会の議決で決められます。
(3)開議時刻
原則として、午前10時に開かれます。
必要があるときには議長は開議時刻を変更することができます。
(4)議事の順序
○諸般の報告・会期の決定・議事の上程・議案の説明
議案に対する質疑、議案の委員会付託
○一般質問(町の行財政全般についての質問)
○常任委員会(議案の審査・調査)
○常任委員長の報告・質疑・討論・採決
(5)質問・質疑・討論
○一般質問 ・・・・ 議員一人あたりの質問時間(答弁を含む)は60分以内で、質問回数は3回以内(一問一答方式)です。
議長が定めた期間内に、質問要旨を文書で通告しなければなりません。
○質疑 ・・・・・ 質疑回数は、同一議員につき、同一議題について3回以内です。
○討論 ・・・・・ 討論は反対者の発言(反対討論)、賛成者の発言(賛成討論)を交互に行います。
議会の構成
1 議長・副議長
議 長 中川 公則 (令和5年5月16日就任)
副議長 榮 正敏 (令和5年5月16日就任)
2 議員
議員定数 18人(平成23年4月改選から)
委員会構成
1 議会運営委員会
(委員の定数及び任期)
委員定数・・・・・・ 8人
任期 ・・・・・・ 議員の任期
2 常任委員会
(常任委員会の名称及び委員数等)
常任委員会名 | 委員定数 | 所管事項 |
---|
総務 | 6人 | 総務課、危機管理課、企画財政課、税務課、新庁舎等建設課、教育委員会、会計課、選挙管理委員会、監査委員、固定資産評価審査委員会に関する事項及び他の委員会に属さない事項 |
---|
福祉 | 6人 | 住民課、福祉課、こども未来課、健康保険課及び水道課に関する事項 |
---|
建設経済 | 6人 | 産業振興課、農業委員会、都市計画課、街路課、復興整備課、建設課及び下水道課に関する事項 |
---|
3 特別委員会
(現在設置されている特別委員会)
特別委員会名 | 委員定数 | 所管事項 |
---|
議会広報編集 | 6人 | 議会広報編集に関する事項 |
---|