益城町復興大使
益城町復興大使は、平成28年10月から開催されている「益城町未来トーーク」で、若者たちから草案が生まれ、その後、町が提案を受けたことで設立されました。芸能、スポーツ、文化、芸術、音楽など、さまざまな分野でご活躍の皆様にご協力いただき、熊本地震の記憶の継承や、創造的復興に向けて力強く前進する益城町の町民、施設、文化、産業等の幅広い情報を町内外に広く発信することを目的としています。
現在、益城町復興大使として活動している6組7人を紹介します。
復興大使一覧
氏名 | 任命日 |
今吉めぐみさん(舞台女優・元SDN48) | 平成29年3月30日 |
三遊亭好一郎さん(落語家) | 平成29年3月30日 |
sho_maaさん(デジタルアート作家) | 平成29年3月30日 |
高﨑裕士さん(津軽三味線奏者) | 平成29年3月30日 |
永野竜太郎さん(プロゴルファー) | 平成29年8月28日 |
小松野希海さん(ミュージカル俳優) | 令和5年5月10日 |
|
|
|
上段左から髙﨑さん、今吉さん、西村町長、maaさん(sho_maa)、三遊亭さん 下段/復興大使制度を提案した「MASHI絆」チーム | 永野竜太郎さん | 小松野希海さん |