閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

益城町リサイクル推進事業助成金について

最終更新日:
 

益城町リサイクル推進事業助成金について

 再生可能な有価物(紙類、布類、缶類、ビン類)の回収活動を実施している団体に、予算の範囲内で助成金を交付します。

助成対象となる団体

 自治会、PTA、子ども会、老人クラブ、婦人会等の営利を目的としない団体。
 

団体登録

 助成を受けようとする団体は、団体登録が必要です。(有効期限は申請年度末まで)
 ※毎年度、登録の申請をする必要があります。

対象となる資源ごみ

 再生利用が可能な紙類・布類・缶類・ビン類であって、リサイクル業者が買い上げを行うもの。

助成金額

 ・紙類、布類、缶類 1kg当たり:10円
 ・ビン類 1本当たり:10円

申請に必要なもの

 ・印鑑(認印)
 ・リサイクル業者が買い上げた資源ごみの種類や量が分かる証明書等の写し。
  ※複数の証明書等があり、回収日の年度が異なる場合は、年度毎に申請してください。3月以前分と4月以後分では、年度が異なります。
 ・通帳の写しなどの振込先が分かるもの(初回登録時または振込先を変更する場合のみ)。

申請書等

 ※申請書および請求書の申請者欄には、益城町に住民票がある方の住所・氏名等を記入してください。
このページに関する
お問い合わせは
(ID:184)
ページの先頭へ
益城町役場 法人番号 8000020434434
〒861-2295  熊本県上益城郡益城町大字宮園702 
TEL:096-286-3111096-286-3111   FAX:096-286-4523  
[開庁時間] 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く)
©2024 Town Mashiki
閉じる
Languages