新庁舎建設検討委員会 最終更新日:2018年4月6日 印刷 益城町新庁舎建設検討委員会 町では、「益城町復興計画」を踏まえ、益城町新庁舎の建設に関する事項を調査検討するため、学識経験者、町議会議員、各種団体の代表者など15名から構成される「益城町新庁舎建設検討委員会(以下、「検討委員会」という)」を平成28年12月に組織しました。 検討委員会では、全7回の会議を開催し、新庁舎の建設位置や機能・規模等について調査検討を行いました。 検討委員会委員名簿 検討委員会の審議経過 検討委員会の議事録(要旨) 第1回検討委員会議事録(要旨) 第2回検討委員会議事録(要旨) 第3回検討委員会議事録(要旨) 第4回検討委員会議事録(要旨) 第5回検討委員会議事録(要旨) 第6回検討委員会議事録(要旨) 第7回検討委員会議事録(要旨) 検討委員会から町への報告内容○平成29年1月31日 第2回益城町新庁舎建設検討委員会の結果 新庁舎を建設する位置については、検討した結果、現庁舎を含む周辺地域とする。○平成30年3月23日 益城町新庁舎建設検討委員会の最終結果 新庁舎の機能及び規模については、今回策定した別冊の益城町新庁舎建設基本構想・基本計画のとおりとする。 益城町新庁舎建設基本構想・基本計画