広報ましき 2018年1月号 (第491号) 最終更新日:2018年1月1日 印刷 広報誌の送付について 益城町外のみなし仮設住宅等にお住まいの方で、「広報ましき」の送付を希望される方は、企画財政課広報係(☎096-286-3223)までご連絡ください。 P1~30 全ページP1~30 (PDF:21.72メガバイト) P1 表紙P1 (PDF:255.8キロバイト) P2~3 年頭のごあいさつP2 (PDF:802キロバイト)P3 (PDF:632.3キロバイト) P4 目次/問い合わせ先/人びとの動き/今月の表紙P4 (PDF:898.5キロバイト) P5 再歩P5 (PDF:671.9キロバイト) P6~9 利用できるもの、まだ、ありませんか? もう一度確認! 被災者支援事業P6 (PDF:775.9キロバイト)P7 (PDF:947.2キロバイト)P8 (PDF:846.9キロバイト)P9 (PDF:802.8キロバイト) P10~12 まちなかPickup 積み重なる親愛の想い/次代を読み解く地道な努力/真冬の寒さにともる温かい光/時代を越えた思いやりと温かい支援/2位と4位に食い込み、大健闘/さわやかな汗が駆け抜けました/踏みしめながら感じる連綿とした営み/「ママさん」の力 全国へ跳び上がる/ふるさとの何気ない魅力を描き出すP10 (PDF:732.5キロバイト)P11 (PDF:749キロバイト)P12 (PDF:907.7キロバイト) P13 確定申告の準備はお済みですか?P13 (PDF:531.8キロバイト) P14~16 ましきインフォメーション都市計画道路整備事業(7路線)の都市計画決定に係る説明会を開催します/役場庁舎・議会棟他の解体について/消費者行政推進に関する首長表明/益城町長選挙が平成30年4月22日(日曜日)に決定/児童扶養手当制度についてのお知らせ/ご利用ください! 『まちサポ』(まちづくり活動支援センター)/振り返る復旧・復興(町立学校施設)/小規模な農業用水路・農道の早期復旧事業について助成しますP14 (PDF:459.3キロバイト)P15 (PDF:497キロバイト)P16 (PDF:809.9キロバイト) P17 まち協通信 & 地域おこしだよりP17 (PDF:1.65メガバイト) P18~19 ココロにカルチャーP18 (PDF:1.19メガバイト)P19 (PDF:685.6キロバイト) P20~21 読者のひろばP20 (PDF:692キロバイト)P21 (PDF:1.26メガバイト) P22~23 安全と安心P22 (PDF:584.7キロバイト)P23 (PDF:783.5キロバイト) P24~27 くらしの情報お知らせ▼土地利用方法の変更は税務課 課税係に連絡を/予防接種は済んでいますか/ストップ温暖化! 総ぐるみBDFキャンペーン/インフルエンザ予防接種の費用助成期間を延長します/「給付型緊急子どもサポート~新入学応援キャンペーン~」/子どもの教育資金を「国の教育ローン」がサポート/開催中! 第1回益城町みんなの写真コンテスト/狩猟免許取得費の一部を助成/動物由来感染症を防ぐために/催しもの▼今月の児童館イベント/「文書管理のしくみとやさしい規定の作り方」講演/四賢婦人の姉 矢嶋順子と木山弾正を語ろう会/「わくわく! パレアフェスタ」/募集▼男女共同参画社会推進懇話会委員募集/身体障がい者ソフトウェア開発訓練生募集中/県立高等技術専門校入校生募集/平成29年度 陸上自衛隊自衛官候補生募集/春休み海外研修交流事業参加者募集/放送大学 4月生募集/相談▼ジョブカフェ上益城ブランチmirai-baco.出張相談/講座▼町公民館単発講座 講座生募集「コサージュづくり」/生活再建サポート無料講座/みんなの掲示板P24 (PDF:645.9キロバイト)P25 (PDF:634.6キロバイト)P26 (PDF:605.7キロバイト)P27 (PDF:631.2キロバイト) P28 町長のちょっと一言/善意の灯/乳幼児健診/編集後記P28 (PDF:783.6キロバイト) P29 くらしにプラス!カレンダーP29 (PDF:561.6キロバイト) P30 裏表紙みんなで取り組もう!介護予防体操/笑顔 de 運動教室/義援金およびふるさと納税の御礼P30 (PDF:466.6キロバイト)