閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

国民年金の保険料について

最終更新日:

国民年金の保険料について

令和6年度の国民年金の保険料について

自営業や学生などの国民年金の第1号被保険者、任意加入被保険者は、個人で国民年金保険料を納めます。 令和6年度の保険料は月額16,980円です

月額400円の付加保険料を納めて、付加年金を受けることもできます。 

 

 

保険料の納め方は選択できます

金融機関で

金融機関の窓口で納める方法です。送付された納付書をお持ちください。

取扱機関はゆうちょ、銀行、農協、漁協、信用組合、信用金庫、労働金庫です。

コンビニで

コンビニエンスストアで納める方法です。送付された納付書をお持ちください。

口座振替に

簡単な手続きをするとあなたの指定した口座から自動的に引き落とされる方法です。納め忘れがなく、おすすめです。

国民年金保険料口座振替納付(変更)申出書兼国民年金保険料口座振替依頼書に必要事項を記入・押印のうえ、金融機関、益城町役場、または年金事務所へお持ちください。

参考:国民年金保険料の支払いを口座振替にするとき(やめるとき)、振替口座を変更するとき別ウィンドウで開きます(外部リンク)

インターネットで

自宅などのパソコンや携帯電話、Pay-easyマークのついているATMからインターネットを利用して納める方法です。

金融機関とのインターネットバンキング契約が必要となりますので、ご利用の金融機関へお問い合わせください。

前納する

2年分、1年分、半年分などまとめて納めると保険料が割引になりお得です。

現金納付、口座振替、クレジットカード納付でも前納することができます。

参考:国民年金保険料の前納について別ウィンドウで開きます(外部リンク)

クレジットカードで

クレジットカード会社が保険料を定期的に立替払いし、カード会員の方に請求する方法です。

国民年金保険料クレジットカード納付(変更)申出書に必要事項を記入のうえ、益城町役場もしくは年金事務所へお持ちください。

参考:国民年金保険料をクレジットカードで支払うとき(やめるとき)、使用するクレジットカードや納付方法を変更するとき別ウィンドウで開きます(外部リンク)

  スマートフォンアプリでスマートフォンアプリを使用した電子(キャッシュレス)決済での納付です。
参考:スマートフォンアプリでのお支払いについて別ウィンドウで開きます(外部リンク)

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:2131)
ページの先頭へ
益城町役場 法人番号 8000020434434
〒861-2295  熊本県上益城郡益城町大字宮園702 
TEL:096-286-3111096-286-3111   FAX:096-286-4523  
[開庁時間] 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く)
©2024 Town Mashiki
閉じる
Languages