閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

要介護要支援認定申請について

最終更新日:
 

要介護・要支援認定申請について

 要介護認定・要支援認定申請書と要介護認定訪問調査連絡票に必要事項を記入の上、介護保険被保険者証を添えてご提出ください。

 提出書類等につきましては、サイト下部の『申請に必要なもの』欄をご確認ください。

 益城町地域包括支援センター・居宅介護支援事業者・介護保険施設に申請を代行してもらうことも可能です。

 

受付時間 

 月曜日~金曜日(祝祭日及び年末年始を除く)午前8時30分~午後5時15分まで


要介護・要支援認定申請書記載事項に関する一部変更について

 令和4年4月1日より、申請の際に記載が必要な情報として本人の医療保険情報の記載を求めていましたが、令和6年12月2日よりその取り扱いについて一部変更します。

  旧)要介護認定申請書の医療保険欄に本人の医療保険情報を記載する。

   ↓

  新)65歳以上で、益城町の国民健康保険もしくは後期高齢者医療保険に加入している場合は記載が不要。


 なお、上記以外の医療保険加入者については引き続き記載が必要となります。



申請に必要なもの・要介護・要支援認定申請書
・加入している医療保険情報がわかるもの
(マイナポータルアプリ資格画面の提示・資格確認書・医療保険被保険者証のいずれか)
※65歳以上で、国民健康保険もしくは後期高齢者医療保険に加入されている場合は、記載不要です。
・要介護認定訪問調査連絡票
・介護保険被保険者証
・主治医(かかりつけ医)の病院名、氏名がわかるもの

このページに関する
お問い合わせは
(ID:2202)
ページの先頭へ
益城町役場 法人番号 8000020434434
〒861-2295  熊本県上益城郡益城町大字宮園702 
TEL:096-286-3111096-286-3111   FAX:096-286-4523  
[開庁時間] 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く)
©2024 Town Mashiki
閉じる
Languages