平成29年度都市計画審議会 最終更新日:2018年3月30日 印刷 都市計画審議会とは 益城町都市計画審議会は、町が都市計画を定めるときに、都市計画法に基づき都市計画案を調査審議する機関です。 都市計画は都市の将来の姿を決定するものであり、住民の生活に大きな影響を及ぼします。このため、都市計画を定めるときは、行政機関だけで判断するのではなく、住民や学識経験者、議会の議員、関係する行政機関の職員などから構成される審議会の調査審議を経て決定することとなっています。 都市計画審議会の議事録会議名及び開催日等 議題 議事録等 平成29年度第4回都市計画審議会 平成30年3月5日(月曜日)熊本都市計画益城中央被災市街地復興土地区画整理事業の決定 H30.3.5議事録(PDF:452KB) H30.3.5説明資料(アンケート結果等)(PDF:4.0MB) アンケート結果(H30.3.23時点)(PDF:406KB) 都市計画審議委員への説明会 平成30年1月9日(火曜日)益城中央被災市街地復興土地区画整理事業の今後の進め方 H30.1.9議事録(PDF:350KB) 平成29年度第3回都市計画審議会 平成29年12月20日(水曜日)熊本都市計画益城中央被災市街地復興土地区画整理事業の決定 H29.12.20議事録(PDF:421KB) 意見書の要旨及び町見解(PDF:117KB) 平成29年度第2回都市計画審議会 平成29年10月23日(月曜日)熊本都市計画用途地域の変更 H29.10.23議事録(PDF:176KB) 意見書の要旨及び町見解(PDF:93KB)