益城町複合施設建設検討委員会
委員会設置目的
平成28年熊本地震で被災し、建て替えが必要となった町の中央公民館、男女共同参画センター、地域ふれいあい交流館に関する次の事項を検討する。
(1)複合施設の機能および規模に関する事項
(2)複合施設の建設に係る基本計画に関する事項
(3)その他町長が複合施設の建設に関して必要と認める事項
第1回 益城町複合施設建設検討委員会を開催しました。
日時
平成30年7月24日(火曜日)午後2時から午後3時30分まで
場所
益城町役場仮設庁舎 2階 応接室
委員名簿
次第
|
|
西村町長から井田委員長へ諮問書の交付
| 会議開催時、委員からの意見発言のようす |
(委嘱状交付)
1.開会
2.町長挨拶
3.各委員自己紹介
4.委員長および副委員長の選任
5.委員長および副委員長挨拶
6.諮問書の交付
7.議事の公開について
8.議事
(1)これまでの経緯
(2)複合施設の建設場所と概ねの規模について
(3)これまでの3つの施設の状況について
(4)今後のスケジュール等について
(5)その他
9.閉会
議事要旨
委員会資料
第2回 益城町複合施設建設検討委員会を次のとおり開催します。
日時
平成30年9月5日(水曜日)午後2時から
場所
益城町保健福祉センター はぴねす 1階 会議室
傍聴について
本委員会は公開により、開催しております。
「傍聴に関する注意事項」をご確認・遵守の上、傍聴の程よろしくお願いします。