広報ましき 2016年11月号 (第477号) 最終更新日:2016年11月1日 印刷 広報誌の送付について 益城町外のみなし仮設住宅等にお住まいの方で、「広報ましき」の送付を希望される方は、企画財政課広報係(☎096-286-3223)までご連絡ください。 P1~26 全ページP1~26 (PDF:16.82メガバイト) P1 表紙P1 (PDF:317.2キロバイト) P2 目次/問い合わせ先/人びとの動き/今月の表紙P2 (PDF:830.6キロバイト) P3~5 「ましき」に光る若い力P3 (PDF:494.4キロバイト)P4 (PDF:403.7キロバイト)P5 (PDF:760.1キロバイト) P6~7 平成27年度 決算P6 (PDF:905.3キロバイト)P7 (PDF:548.9キロバイト) P8~9 平成28年度 金婚夫婦表彰式 一人金婚表彰式 50年の節目を祝うP8 (PDF:599.2キロバイト)P9 (PDF:682.9キロバイト) P10~11 まちなか Pickup色鮮やかなレッドカーペット/新しい運動場に大きな歓声響く/待ちに待った本の貸し出し/負けられん! 自慢の芸を披露/県大会を連覇し、九州大会6位入賞/復興の思いを込め史跡めぐりP10 (PDF:794.6キロバイト)P11 (PDF:783.9キロバイト) P12~15 まちなかインフォメーション「平成28年熊本地震」による文化財の被害状況をお知らせします/住宅等建物の新築および建て替え工事に伴う埋蔵文化財の調査について/高齢者・障がい者タクシー券を交付します/犬登録・狂犬病予防注射接種/震災から6か月半 新規採用職員、日々奮闘中です!!/益城町の復興のため 一緒にがんばっていきましょう!!P12 (PDF:524.7キロバイト)P13 (PDF:779.9キロバイト)P14 (PDF:754キロバイト)P15 (PDF:790.1キロバイト) P16~17 ココロにカルチャーP16 (PDF:831.2キロバイト)P17 (PDF:545.9キロバイト) P18 読者のひろばP18 (PDF:1.12メガバイト) P19 安全と安心P19 (PDF:737.6キロバイト) P20~23 くらしの情報お知らせ▼給付金の申請はお済みですか/11月は児童虐待防止推進月間/社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が送付されます/後期高齢者の歯科口腔健診/今年度の下水道整備は延期/給与支払者の年末調整説明会/児童館「おひさまひろば」開始/損壊家屋等の解体状況について/裁判員制度名簿記載通知発送/催しもの▼「男女共同参画を考えよう! 第5回上益城大会inやまと」/児童館イベント/熊本矯正展/天皇誕生日奉祝式典/募集▼農地を「貸したい人」「借りたい人」募集/宇城看護高等専修学校生徒募集/県立高等技術専門校販売実務科訓練生募集/平成28年度陸上自衛隊高等工科学校生徒募集/相談▼無料登記相談所を開設/特設人権相談所を開設/女性の人権ホットライン/~県の職業相談室~ ジョブカフェ上益城ブランチ/講座▼県自然環境講座「生物多様性くまもとセミナー」/みんなの掲示板P20 (PDF:678.8キロバイト)P21 (PDF:616.8キロバイト)P22 (PDF:662.9キロバイト)P23 (PDF:736.6キロバイト) P24 町長のちょっと一言/善意の灯/乳幼児健診/編集後記P24 (PDF:464.3キロバイト) P25 くらしにプラス!カレンダーP25 (PDF:445キロバイト) P26 裏表紙動き出した温かく心強い支援/義援金の御礼P26 (PDF:634.2キロバイト)