広報ましき 2017年10月号 (第488号) 最終更新日:2017年10月1日 印刷 広報誌の送付について 益城町外のみなし仮設住宅等にお住まいの方で、「広報ましき」の送付を希望される方は、企画財政課広報係(☎096-286-3223)までご連絡ください。 P1~34 全ページP1~34 (PDF:22.3メガバイト) P1 表紙P1 (PDF:294.1キロバイト) P2 目次/問い合わせ先/人びとの動き/今月の表紙P2 (PDF:946.5キロバイト) P3~7 第4回 益城町子ども議会P3 (PDF:509.9キロバイト)P4 (PDF:590.1キロバイト)P5 (PDF:655.2キロバイト)P6 (PDF:762.1キロバイト)P7 (PDF:552.7キロバイト) P8 ご活用ください 住まいに関する新しい支援P8 (PDF:494.2キロバイト) P9 再歩P9 (PDF:761.3キロバイト) P10~11 平成29年度 金婚夫婦 一人金婚 表彰式P10 (PDF:877.9キロバイト)P11 (PDF:769.9キロバイト) P12 益城町復興大使に新たな一員P12 (PDF:377.5キロバイト) P13~15 まちなかPickup震災後、初の“ふるさとマルシェ”/痛みがわかるからこそ支援を/仮設に“デザイン”と“潤い”の目印を/童話の世界を精一杯表現/子どもたちの探究心を支えるために/柔能く剛を制し、剛能く柔を断つ/おめでとうございます 百歳表彰P13 (PDF:829.4キロバイト)P14 (PDF:760.5キロバイト)P15 (PDF:800.9キロバイト) P16~20 ましきインフォメーション平成30年度幼稚園の園児を募集します/インフルエンザ予防接種について/平成29年度犬登録・狂犬病集団予防注射(秋)/65歳以上対象 巡回結核検診(無料)について/熊本地震復興基金事業による復旧支援(補助)事業(私道復旧事業・共同墓地復旧事業)/常時介護が必要な人を在宅で介護している人へ 介護手当を支給します/損壊家屋等の解体進捗状況/12年ぶりに平田に帰ってきます 津森神宮「平田復興お法使祭」/みんなで楽しい一日を過ごしましょう 益城町復興「みんなの秋祭り」P16 (PDF:436.5キロバイト)P17 (PDF:498.8キロバイト)P18 (PDF:700.4キロバイト)P19 (PDF:621.8キロバイト)P20 (PDF:708.4キロバイト) P21 ましきメールP21 (PDF:426.1キロバイト) P22~23 ココロにカルチャーP22 (PDF:1.31メガバイト)P23 (PDF:626.2キロバイト) P24~25 読者のひろばP24 (PDF:592.3キロバイト)P25 (PDF:1.27メガバイト) P26~27 安全と安心P26 (PDF:631.7キロバイト)P27 (PDF:731.2キロバイト) P28~31 くらしの情報お知らせ▼陸上競技場の立ち入りを規制/都市鉱山からつくる! みんなのメダルプロジェクト/江津湖花火大会時の交通規制/必ずチェック 最低賃金!/消費税の軽減税率制度説明会/給与所得の年末調整説明会/労使紛争解決に「あっせん制度」/松橋東支援学校「学校公開週間」/催しもの▼町男女共同参画推進月間事業記念講演会/「古代への旅スタンプラリー2017」/「古墳館に行かnight 」/「仕事と子育て両立応援セミナー」/第21回 津森文芸まつり/「上益城の自慢 観光と物産展inイオンモール熊本」/『西国三十三所観世音霊験記』が「誉のくまもと」展で展示中/募集▼町営住宅入居者募集/冬休み海外研修交流事業参加者募集/相談▼無料登記相談所を開設/無料行政相談を実施/行政書士による無料相談会/司法書士による無料相談会/講座▼町公民館単発講座「革工芸教室」(参加者募集)P28 (PDF:783.9キロバイト)P29 (PDF:756.9キロバイト)P30 (PDF:769キロバイト)P31 (PDF:735.4キロバイト) P32 町長のちょっと一言/善意の灯/乳幼児健診/編集後記P32 (PDF:504.9キロバイト) P33 くらしにプラス!カレンダーP33 (PDF:533.2キロバイト) P34 裏表紙みんなで取り組もう!介護予防体操/笑顔 de 運動教室/義援金およびふるさと納税の御礼P34 (PDF:483.4キロバイト)