「益城町自殺対策計画」を策定しました
益城町自殺対策計画について
平成28年4月、自殺対策基本法が改正され、すべての自治体に対し自殺対策計画の策定が義務づけられました。
本町では、庁内の全事業の中から「生きることの支援」に関する事業の棚卸しを行い、ニーズや課題を捉えたうえで、既存の事業を最大限活かし、全町的に「生きることの包括的支援」を推進していく「益城町自殺対策計画」を策定しました。
自殺は、追い込まれた末の死との認識のもと「安心していきいきと暮らせるまち、誰も自殺に追い込まれないまち」を目指し、行政だけでなく、町民、関係機関等との協働により自殺対策を推進します。
益城町自殺対策計画【概要版】
益城町自殺対策計画【本文】