要介護認定等の取消しについて
介護保険等のサービス利用の予定がなく、他の制度の利用希望がある場合には、介護保険等の認定を取り消しすることができます。単に介護保険等のサービスを利用する予定がない人は、有効期間が満了するまで要介護認定等を持っていても、何も支障ありません。
申請に必要なもの
1.介護保険 要支援・要介護認定等取消申請書
2.介護保険被保険者証
3.提出者の印鑑 ※被保険者(申請者)と提出者が違う場合
申請の取消しの注意事項
1.取消申請日以降、介護保険等のサービスを利用することはできません。
2.また、そのことについて、後日不服申し立てをすることはできません。
3.一度取消しを行った認定に対して、取消しを求めることはできません。
申請書