平成29年8月11日(金)午前9時から、益城町交流情報センター(ミナテラス)において第1回益城町「平成28年熊本地震記憶の継承」検討・推進委員会を開催し、熊本地震の記憶を正しく後世に継承していくための議論を開始しました。
また、記憶の継承に係る専門的な調査・研究等を行うため、「防災教育専門部会」「震災遺構の保存・活用専門部会」「震災記念公園専門部会」を設置することが決まり、部会長に熊本大学の竹内裕希子准教授、田中尚人准教授、星野裕司准教授が指名されました。
開催概要
日 時:平成29年8月11日(金曜日)
午前9時から午前10時半まで
場 所:益城町交流情報センター(ミナテラス)
出席者:15名
内 容:
議事要旨
(PDF:396.2キロバイト)
資料