益城町総合トップへ

離乳食の進め方パート2 〜Q&A〜

最終更新日:
 

離乳食の進め方 パート2 〜Q&A〜

離乳食の進め方についてご紹介いたします。
パート1 離乳食の始め方
パート2 離乳食の進め方・離乳の完了についてのQ&A
困ったときの参考にしていただければ幸いです。
また、お電話での相談対応をさせていただいておりますので、お気軽にご連絡ください。
管理栄養士が対応いたします♪

離乳食の進め方と完了期

離乳食の進め方と完了について、7か月児健診と1歳児健診の資料もご参照ください。
進め方  離乳食の進め方(7か月児健診資料)(PDF:370.3キロバイト) 別ウインドウで開きます

完了期  1歳児健診資料(PDF:191.3キロバイト) 別ウインドウで開きます

 
また、月齢ごとのQ&Aもあるので合わせて参考にされてください。

 

5〜6か月(ごっくん期)

Q1 口から離乳食が出てくる。離乳食が嫌いなのかな?
A1 赤ちゃんの舌は前後に動くので、うっかり舌で押し出してしまう時や上手に飲み込めないときがあります。気長に続けましょう。

Q2 スプーンはどんなものがよい?
A2 細長くて、スプーンのくぼみが浅いものが赤ちゃんのお口に適しています。
離乳食(ごっくん期)に適したスプーン例

離乳食(ごっくん期)に適したスプーン例


Q3 うんちの感じが変わったけど大丈夫?
A3 今まで液体を飲んでいたので水っぽいうんちでしたが、少しずつ固形物を食べるようになりぺったりしたうんちになり、徐々に量も増えていきます。また、臭いも大人のうんちのような臭いになります。

Q4 まとめて作って冷凍してもよい?
A4 大丈夫です。1週間程度を目安に使い切るようにしましょう。1食分ずつ小分けにして冷凍すると便利です。食べるときは必要な分だけ解凍し、残ったものは再び凍らせず、1回で使い切るようにしましょう。
 

7~8か月(もぐもぐ期)

Q1 離乳食の食べる量が少なく、栄養が足りているか心配
A1 この月齢は、栄養のほとんどが母乳やミルクなので、元気で体重が増えているようなら、食べる量は少なくても大丈夫。また、次の点を工夫してみるのはいかがでしょうか。
(1)お腹は空いていますか。可能なら食べる時間や授乳の間隔を調整してみては。
(2)いつもと違う部屋、違うお皿で食べると気分が変わるかも。
(3)きな粉やチーズ、しらすなど入れると香りがあるので違った雰囲気にできます。

Q2 ベビーフードは食べさせても大丈夫?
A2 食べさせて大丈夫です。アレルギーの表示をよく確認してから食べさせるようにしましょう。開封したものは冷蔵庫で保管し、2日以内に使い切るようにします。おでかけ先や外食時に食べたものは、その場で食べきるようにしましょう。また、時間があるときには、手作りの離乳食で食べ物の味や食感を体験させてあげてください。

Q3 献立がワンパターンになっているけど、どうしたらよい?
A3 使える食材が限られているので、似たような内容になっても大丈夫。きな粉やチーズ、しらす、ベビーフードを使うと、同じ食材でも違った雰囲気になります。

9〜11か月(かみかみ期)

Q1 フォローアップミルクは飲ませたほうがよい?
A1 フォローアップミルクは鉄分やカルシウムなどが強化されたミルクです。1日3回の食事がしっかり食べられていたら心配しなくて大丈夫。飲ませた方がよいか気になる時はかかりつけの病院または保健福祉センターまでご相談ください。

Q2 おやつは食べさせてもよい?
A2 基本的には1歳まではおやつは必要ありません。まずは離乳食をしっかり食べさせましょう。おやつを食べさせるときには量や種類をしっかり選んであげてください。

1歳〜1歳2、3か月(完了期)

Q1 食べ物で遊んでしまうが大丈夫?
A1 せっかく作ったのに、食べてくれなかったり遊んでいるとがっかりしてしまいますね。でも、食べ物にさわることも赤ちゃんにとっては勉強です。自分で食べられるようになる練習をしています。ただし、食事の時間は20分〜30分を目安にして、遊び始めたら片付けてしまい、次の食事で集中して食べさせるようにしましょう。また、食事の前にはおもちゃを片付けたりテレビを消すなど、食事をする環境も整えてあげましょう。

Q2 大人と同じものを食べてもよい?
A2 大人とだいたい同じメニューが食べられるようになってきますが、味付けはうすめを心がけましょう。ただし、まだこの時期には早い食品もあるので注意してください。
・しょっぱいもの、甘味の強いもの
・辛いもの(唐辛子、わさび・からし等)
・苦いもの(コーヒー等)
・刺激の強いもの(炭酸等)
・アレルギーのあるもの(そば、えび・かに、ピーナッツ等) 等

Q3 自分で食べ始めるのはいつ頃?
A3 1歳6ヶ月過ぎから道具を使い始め、徐々に上手になっていきます。まわりの人の真似をしながら上手になっていくので、声をかけたり、おじいちゃんおばあちゃんやお友達と食べてみるとさらに刺激になります。食べ始める時期は個人差が大きいので、年齢は気にしなくて大丈夫です。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:3907)
益城町

〒861-2295  熊本県上益城郡益城町大字宮園702  
Tel:096-286-3111   Fax:096-286-4523  

[開庁時間] 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く)

益城町マップ
Copyrights(c)2018 Town Mashiki All Rights Reserved