都市計画審議会とは
益城町都市計画審議会は、町が都市計画を定めるときに、都市計画法に基づき都市計画案を調査審議する機関です。
都市計画は都市の将来の姿を決定するものであり、住民の生活に大きな影響を及ぼします。このため、都市計画を定めるときは、行政機関だけで判断するのではなく、住民や学識経験者、議会の議員、関係する行政機関の職員などから構成される審議会の調査審議を経て決定することとなっています。
都市計画審議会の議事録
会議名および開催日等 | 議 題 | 議 事 録 等 |
令和2年度第1回益城町都市計画審議会 令和2年11月17日(火曜日) | 1.熊本都市計画地区計画(益城町宮園二ノ迫第一産業地区)の決定(益城町決定)について
| ・ 第1回都市計画審議会議事録(PDF:1.1MB) |
令和2年度第2回益城町都市計画審議会 令和3年3月4日(木曜日) | 1.熊本都市計画特別用途地区の変更(益城町決定)について | |