益城東西線(3工区)事業概要
事業地区 | 益城東西線(3工区)
|
区間
| 益城町大字宮園字辻󠄀733-1~大字木山字下辻󠄀561-2
|
事業年度
| 平成30年度~令和3年度
|
規模
| 延長約244m 標準幅員14m(2車線)
|
整備効果
| ・県道益城菊陽線と国道443号を結ぶ区間の補助幹線道路を整備し、交通アクセス機能の強化を図るとともに、通学路としての安全を確保します。 ・大規模災害時に必要な防災空間を確保します。
|
事業進捗率※ | 47%(令和2年度末見込み) |
用地取得率※ | 50%(令和2年度末見込み) |
現在の工事契約状況
| なし
|
※事業進捗率は、総事業費の執行率として示したものです。
※用地取得率は、事業認可を受けた区域のうち、取得済み面積の割合を示したものです。
事業区間
事業に関するお知らせ
現在はありません。