私たちは食生活改善推進員です。
益城町食生活改善推進員協議会は平成10年に結成され、現在25名で活動を行っています。
食生活改善推進員協議会(略称:食改(ショクカイ))は「食事」と「運動」の学習をし、
『食改として学んだことを地域の中でひとりでも多くの人に伝える』を合言葉に日々楽しく活動しています。
|
|
|
料理教室時に自分たちで作った味噌汁の塩分測定を実施しました。
興味津々です。 |
食改おすすめ料理です。
野菜たっぷり鶏肉を柚子ごしょうドレッシングで頂きます。
|
親子料理教室を開催しました。
みんな真剣な表情で取り組み、出来上がりは、みんなで美味しく頂きました。 |
食改の主な活動として、子ども料理教室、郷土料理教室なども行っています。
また、地域サロンで塩分測定や健康講話を行うなど地域活動のお手伝いをしていますので、気軽に声をかけてください。