「益城町中心市街地活性化基本計画」の令和5年度フォローアップ報告書を掲載します。
益城町では、「中心市街地の活性化に関する法律」に基づき、「益城町中心市街地活性化基本計画」を策定し、令和3年3月30日付で内閣総理大臣の認定を受けました。
当町では
- 「都市基盤の再整備を契機とした『新たな活動』の創出」
- 「歩行空間整備を基礎とした『街中を歩いている』の増加」
- 「中心市街地で生活する人(特に若い世代や女性)の増加」
の3点を中心市街地の課題等とし、それらに対し、
- 「地域固有の魅力を活かした新たな活動の創出」
- 「中心市街地内での回遊行動の創出」
- 「中心市街地内生活人口の増加」
の3点を計画の目標としました。
また、目指す中心市街地の都市像として
「人が活動し、人が行き交い、人が暮らし続ける中心市街地」をメインテーマとし、益城町中心市街地活性化協議会をはじめとした関係団体、町民の皆様と連携していきながら、中心市街地の活性化に努めてまいります。
計画変更について
令和3年3月30日付で認定された本町の計画は、令和5年8月30日付けで変更が認定されました。