閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

夢実現!小中連携を踏まえた教育イノベーションへの挑戦

最終更新日:
 

益城町における小中連携の取組み

 益城町立小中学校では、令和3年度から「夢実現!益城町ドリカムアクションプラン:「チャンス(Chance)、チャレンジ(Challenge)、チェンジ(Change)」のスローガンのもと、小中連携教育活動の研究実践に取り組んでいます。
 令和4年度は、以下4項目を研究実践の中心に据え、研究テーマを「夢実現!小中連携を踏まえた教育イノベーションへの挑戦~限りない教師の挑戦(ETC:Endless Teacher's Challenge)~」として小中連携教育活動のさらなる深化をめざして研究実践に取り組んでいます。

1 人権を尊重し、地域とともに創るコミュニティ・スクールの推進(学校に行くのが楽しみ!)
2 タブレットを活用したアクティブICT教育の推進(タブレットを使うのが楽しみ!)
3 小中連携を図った、楽しく、魅力的で、夢のある英語教育の推進(英語の授業が楽しみ!)
4 「楽しく・ためになり・ためしてみたくなる」魅力的な授業の創造(授業を受けるのが楽しみ!)
 

令和4年度小中連携教育活動に係る資料



このページに関する
お問い合わせは
(ID:5293)
ページの先頭へ
益城町役場 法人番号 8000020434434
〒861-2295  熊本県上益城郡益城町大字宮園702 
TEL:096-286-3111096-286-3111   FAX:096-286-4523  
[開庁時間] 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く)
©2024 Town Mashiki
閉じる
Languages