閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

加藤清正禁令(禁制)

最終更新日:
 

加藤清正禁令(禁制)

 関が原の戦いで、東軍についた加藤清正は、慶長5(1600)年9月19日宇土城にいる西軍についた小西行長の軍勢を攻撃する際、木山を攻略して一泊しました。次いで赤井城の城代であった伊藤与左衛門を攻略して自害させ、翌21日に、この「三ヶ条の禁制」を木山腰尾町宛てに出しました。その後、加藤清正は木山に見張りの兵を置き、隈庄(城南町)を攻略して宇土城の攻撃を開始したのです。

加藤清正禁令(禁制)
このページに関する
お問い合わせは
(ID:5374)
ページの先頭へ
益城町役場 法人番号 8000020434434
〒861-2295  熊本県上益城郡益城町大字宮園702 
TEL:096-286-3111096-286-3111   FAX:096-286-4523  
[開庁時間] 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く)
©2024 Town Mashiki
閉じる
Languages