益城町子ども・子育て会議 最終更新日:2019年6月10日 印刷 益城町子ども・子育て会議益城町子ども・子育てを設置します 去る平成24年8月に可決・成立した、いわゆる「子ども・子育て関連3法」に基づく「子ども・子育て支援新制度」が、平成27年4月より本格スタートをすることになり、市区町村には「子ども・子育て支援事業計画」の策定が義務付けられたことに伴い、益城町では地方版子ども・子育て会議にあたる「益城町子ども・子育て会議」を設置します。 委員は児童福祉及び幼児教育の分野における学識経験者、保育施設や幼児教育施設等の事業者及び利用者、子ども・子育て支援サービスの事業団体等の子育て当事者などで構成します。 なお、「子ども・子育て支援新制度」につきましては、「益城町子ども・子育て支援新制度」のページをご覧ください。 ※根拠法令: 益城町子ども・子育て会議条例 子ども・子育て支援事業計画について 子ども・子育て支援事業計画には、潜在ニーズも含めた地域での子ども・子育てに係るニーズを把握したうえで、幼児期の学校教育・保育、地域の子ども・子育て支援事業に係る需要量の見込み、同提供体制の確保の内容と実施時期などを記載することとなっています。 益城町子ども・子育て会議の役割1.ニーズ調査の集計結果などを用いて算出する、幼児期の学校教育・保育、地域の子ども・子育て支援事業に係る需要量の見込みに関して、意見を述べること。2.幼児期の学校教育・保育、地域の子ども・子育て支援事業に係る提供体制の確保の内容と実施時期に関して意見を述べること。 委員名簿 益城町子ども・子育て会議委員名簿 (平成31年2月18日改選) 区分 所属・役職 氏名 条例 1 学識経験のある者 熊本学園大学社会福祉学部准教授 今吉 光弘 第2条第2項第1号 2 町長が必要と認める者 益城町議会福祉常任委員長 松本 昭一 第2条第2項第4号 3 子育て支援従事者 NPO法人おおきな木 理事長 木村 由美子 第2条第2項第2号 4 子育て支援従事者 益城町民児協議会主任児童委員 森田 恭子 第2条第2項第2号 5 子育て支援従事者 益城町小学校長会代表 藤森 浩樹 第2条第2項第2号 6 子育て支援従事者 益城町立第二幼稚園長 岩永 安代 第2条第2項第2号 7 子育て支援従事者 益城町立第四保育所長 渡邉 倫子 第2条第2項第2号 8 子育て支援従事者 広崎保育園長 秋口 仁美 第2条第2項第2号 9 町長が必要と認める者 町学童保育連協議会指導員代表 福山 佐代子 第2条第2項第4号 10 町長が必要と認める者 益城町P連協議会会長 宇土 聡 第2条第2項第4号 11 町長が必要と認める者 益城町立第二幼稚園保護者代表 田上 紗織 第2条第2項第4号 12 町長が必要と認める者 益城町立第四保育所保護者代表 城戸 直子 第2条第2項第4号 13 町長が必要と認める者 町学童保育連協議会保護者代表 境田 安利 第2条第2項第4号 益城町子ども・子育て会議開催スケジュール第1回子ども・子育て会議 1.開催時期 平成25年12月開催予定 ※平成25年12月3日開催2.主な議題予定 ・子ども・子育て支援事業計画について ・子ども・子育て支援事業計画ニーズ調査会議資料 1. 第1回子ども・子育て会議次第 2. 会議設置要綱 3. 子ども・子育て会議の運営について 4. 子ども・子育て支援新制度について 5. 市町村子ども・子育て支援事業計画のイメージ 6. 計画策定に係る調査について 7. 益城町【就学前児童保護者】調査票(案) 8. 益城町【小学生】調査票(案) 9. ニーズ調査票のイメージ 10. 教えて新制度 議事録 第1回議事録 第2回子ども・子育て会議1.開催時期 平成26年1月上旬開催予定 ※平成26年1月14日開催2.主な議題予定 ・子ども・子育て支援事業計画ニーズ調査について(アンケート調査票確定後、2月上・中旬に調査予定) ※平成26年3月:需要量見込みを県に報告会議資料 1. 第2回子ども・子育て会議次第 2. 益城町【就学前児童保護者】調査票 3. 益城町【小学生】調査票 議事録 第2回議事録 第3回子ども・子育て会議1.開催時期 平成26年4月下旬開催予定 ※平成26年5月2日開催2.主な議題予定 ・子ども・子育て支援事業計画ニーズ調査結果報告 ・教育・保育事業、地域子育て支援事業に係る需要量見込みの検討会議資料 1. 第3回子ども・子育て会議次第 2. 【益城町子育て】報告書(案) 3. 量の見込み推計結果(第1案) 4. 益城町・量の見込み解説 議事録 第3回議事録 第4回子ども・子育て会議1.開催時期 平成26年9月下旬開催予定 ※平成26年9月4日開催 2.主な議題予定 ・教育・保育事業、地域子育て支援事業に係る需要量見込み確定 ・教育・保育事業、地域子育て支援事業に係る提供体制の確保方策の検討 ※平成26年9月初旬:需要量見込み案及び提供体制の確保方策案を県に報告会議資料 1.第4回子ども・子育て会議次第 (PDF:62.5キロバイト ) 2. 益城町子ども・子育て支援事業計画骨子(案) (PDF:549.1キロバイト) 3. 益城町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例(案) 4. 益城町家庭的保育事業の設備及び運営に関する基準を定める条例(案) 5. 益城町放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例(案) 議事録 第4回議事録 第5回子ども・子育て会議1.開催時期 平成27年1月下旬開催予定 ※平成26年10月31日開催2.主な議題予定 ・提供体制の確保方策及び実施時期の案の確定 ・子ども・子育て支援事業計画案確定会議資料 1. 第5回子ども・子育て会議次第 2. 益城町子ども・子育て支援事業計画骨子(案) 3. 益城町保育の必要性の認定に関する規則(案) 4. 保育所入所基準(案) 5. 利用定員(案) 6. 町立保育所の開所時間(案) 議事録 第5回議事録 第6回子ども・子育て会議平成27年2月10日開催会議資料 1. 第6回子ども・子育て会議次第 2. 益城町子ども・子育て支援事業計画骨子(案) 議事録 第6回議事録 平成27年度第1回子ども・子育て会議平成28年2月26日開催会議資料 1. 平成27年度第1回会議次第 2. 平成27年度第1回会議資料 3. 益城町子ども・子育て支援事業計画 4. なるほどブック 5. 平成27年度第1回議事録 平成30年度第1回子ども・子育て会議平成31年2月18日開催会議資料 1. 平成30年度第1回会議次第(PDF:63.6キロバイト) 2. 平成30年度第1回会議資料(PDF:451.6キロバイト) 3. 【益城町 】子ども・子育てアンケート調査票(就学前)(PDF:1.05メガバイト) 4. 【益城町 】子ども・子育てアンケート調査票(小学生)(PDF:823.1キロバイト) 5. 平成30年度第1回益城町子ども・子育て会議議事録(PDF:187キロバイト)