閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

熊本都市圏福祉有償運送の利用について

最終更新日:
 

福祉有償運送とは

 福祉有償運送とは、単独で公共交通機関を利用することが困難な高齢者や障がいのある方を対象に、運営協議会が認めたNPO法人などの非営利法人が、自家用自動車を使用して行う有料の輸送サービスのことです。通院や通所だけでなく、買い物やレジャーなどにもご利用いただけます。

 利用ガイドブック

対象

 1.介護保険法に基づく要介護認定を受けている方のうち、

 (1)要介護3~5の認定を受けている方

 (2)(1)に該当しない方で、益城町から単独での公共交通機関の利用が困難である旨の認定を受けた方


 2.身体障がい者福祉法に基づき身体障がい者手帳の交付を受けている方のうち、

 (1)18歳以上で第1種身体障がい者の方

 (2)18歳未満の方

 (3)(1)及び(2)に該当しない方で、益城町から単独での公共交通機関の利用が困難である旨の認定を受けた方


 3.知的障害者福祉法に基づき療育手帳の交付を受けている方のうち、

 (1)18歳以上で障がいの程度がA1またはA2の方

 (2)18歳未満の方

 (3)(1)及び(2)に該当しない方で、益城町から単独での公共交通機関の利用が困難である旨の認定を受けた方


 4.上記1~3までに該当しない場合

  肢体不自由または内部障がい、精神障がいにより単独での移動が困難な方で、益城町から単独での公共交通機関の利用が困難である旨の認定を受けた方 


 利用を希望される方は、登録事業者(運送主体)への会員登録が必要となります。下記の登録事業者(運送主体)へ直接お問い合わせの上、手続きを行ってください。 

 車両台数等が限られておりますので、利用予約方法などの詳細については、各事業者に直接ご相談ください。

登録事業者
 事業者名 所在地電話番号 
 NPO法人 ライフサポートすみれ 熊本市中央区渡鹿 096-363-2617
 熊本県高齢者障がい者福祉生活協同組合 熊本市東区長嶺西 096-274-3000
 NPO法人 糸 熊本市東区長嶺東 096-297-8718
 特定非営利活動法人 自立応援団 熊本市北区貢町 096-288-5355
 NPO法人 みらいけあ 熊本市東区花立 096-273-8689
 NPO法人 ぱんぷきん 熊本市北区山室 096-288-3450
 NPO法人 NEXTEP 合志市幾久冨 096-227-9001
 NPO法人 SKウェルネス 御船町滝尾 080-5215-3578
 社会福祉法人 美里町社会福祉協議会 美里町永富 0964-47-0065
 一般社団法人 恵会 熊本市北区下硯川町 096-221-8839
 一般社団法人 2 MORO 合志市幾久冨 096-273-6716


参考

〇福祉有償運送事業の登録会員認定申請書


このページに関する
お問い合わせは
(ID:62)
ページの先頭へ
益城町役場 法人番号 8000020434434
〒861-2295  熊本県上益城郡益城町大字宮園702 
TEL:096-286-3111096-286-3111   FAX:096-286-4523  
[開庁時間] 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く)
©2024 Town Mashiki
閉じる
Languages