広報ましき 令和6(2024)年2月号(第564号) 最終更新日:2024年2月1日 印刷 広報ましき 2024年2月号(第564号) 全ページ 1~36ページ(PDF:11.1メガバイト) 1ページ 表紙 1ページ(PDF:187.9キロバイト) 2ページ 目次/問い合わせ先/人びとの動き/今月の表紙 2ページ(PDF:984.9キロバイト) 3ページ 益城のがまだしもん! 3ページ(PDF:993.4キロバイト) 4~7ページ 二十歳の集い 4ページ(PDF:901.1キロバイト) 5ページ(PDF:651.5キロバイト) 6ページ(PDF:949.4キロバイト) 7ページ(PDF:1.16メガバイト) 8~9ページ 柿ジャム誕生 8ページ(PDF:669.9キロバイト) 9ページ(PDF:965.8キロバイト) 10~13ページ わがまち散歩「赤井編」 10ページ(PDF:670.1キロバイト) 11ページ(PDF:630.8キロバイト) 12ページ(PDF:608.5キロバイト) 13ページ(PDF:613.8キロバイト) 14~22ページ ましきインフォメーション確定申告は正しくお早めに!/貴重な一票 投票に行きましょう! ~熊本県知事選挙~/【認可外保育施設などの利用者へ】幼児教育・保育無償化に伴う手続き/申請はお済みですか? 子育て世帯生活支援特別給付金/証明書コンビニ交付サービスに関するお知らせ/新型コロナワクチン特例臨時接種の終了/令和6年度地域福祉基金助成金の申請受け付け開始/障がい者計画などの素案に対する意見募集/水道・下水道使用料の基本料金を減免/コミュニティ交通の愛称募集/環境衛生係からのお知らせ/全国瞬時警報システムによる情報伝達試験を実施/家畜を1頭(羽)以上飼養している人へ/自衛官募集に係る対象者の情報提供/戸籍制度が利用しやすくなります/くまもと障がい者スポーツ大会出場者募集/農業振興地域整備計画全体見直しに係る農地調査/ご存じですか? 成年後見制度 14ページ(PDF:760キロバイト) 15ページ(PDF:760.7キロバイト) 16ページ(PDF:770.1キロバイト) 17ページ(PDF:782.9キロバイト) 18ページ(PDF:797.4キロバイト) 19ページ(PDF:796.1キロバイト) 20ページ(PDF:767.5キロバイト) 21ページ(PDF:759.8キロバイト) 22ページ(PDF:765.1キロバイト) 23ページ 今日から始める介護予防 23ページ(PDF:784キロバイト) 24~25ページ まちなかPick UP!434人がロードを疾走/町の未来を担う女性リーダーの誕生/日本一投手、球児たちに温かい支援 24ページ(PDF:1.09メガバイト) 25ページ(PDF:1.1メガバイト) 26~27ページ ココロにカルチャー 26ページ(PDF:1.5メガバイト) 27ページ(PDF:1.07メガバイト) 28ページ 安全×安心 28ページ(PDF:1016.6キロバイト) 29ページ 人権教育シリーズ/クローバーましきニュース 29ページ(PDF:1.03メガバイト) 30~31ページ みんなのひろば 30ページ(PDF:987キロバイト) 31ページ(PDF:915.3キロバイト) 広報クイズへの応募はこちらから(益城町内に住んでいる人のみ)→回答フォーム 32~33ページ くらしの情報お知らせ▶小中学校体育施設の予約を3月からオンライン化/引っ越しサービスに関するトラブルに注意/新しい家族を待っています!/必ずチェック! 最低賃金/催しもの▶第32回 益城復興 木山初市/難病患者・家族の交流会/相談▶相続登記に関する無料相談会/募集▶「にっぽん縦断こころ旅」“忘れられない風景”募集/第48回ちびっこ探検学校ヨロン島 参加者募集/講座▶子どもの隠れた欲求を探そう~自信を育む関わり~/みんなの掲示板 32ページ(PDF:1.93メガバイト) 33ページ(PDF:1.87メガバイト) 34ページ 町長のちょっと一言/善意の灯/乳幼児健診/ふるさと納税/編集後記 34ページ(PDF:877.9キロバイト) 35ページ 中学校日記/まち全体が学びの場/町に虹色の輝きを 35ページ(PDF:1メガバイト) 36ページ 裏表紙 36ページ(PDF:925.6キロバイト)