令和6年4月より、木山地域と広安地域を循環するコミュニティバス「木山広安コミュニティバス」の6か月間の実証運行を実施します。
「木山広安コミュニティバス」は、木山地域と広安地域を循環するバス路線です。運行エリア内の災害公営住宅にもバス停を設置し、公共施設への移動手段や町外へのアクセス、通院や買い物の移動手段として多くの方にご利用いただける運行ルートを設定しています。町内のおでかけや通勤・通学等にぜひご利用ください!
※1日10便(朝の便2便、日中便7便、夜の1便)の運行です。
朝の便2便と夜の便は、路線が特別便での運行となりますので、下記の路線図をご確認ください。
※10人乗りワゴン車が循環します。(乗車定員は8人です。)

実証運行期間
2024年4月1日(月曜日)~ 9月30日(月曜日)
※実証運行期間中は毎日運行します。
中学生以上 | 200円 |
小学生 | 100円 |
幼児:1歳~6歳(小学生を除く) | 小学生以上の同伴者1人につき1人無料 2人目からは100円 ※幼児の単独乗車の場合は小学生運賃 |
乳児:1歳未満 | 無料 |
※どこで乗降しても一律料金です。
ミナテラスを始発・終点とした「梅色便」と「うぐいす色便」で1日10便運行します。
※朝の2便と夜の便は特別便での運行になります。
【日中の便】
梅色便(第3便・第5便・第7便)
【日中の便】
うぐいす色便(第4便・第6便・第8便・第9便)
【夜の便】(第10便)
時刻表
【朝の便】
【夜の便】
