予防接種を受けることにより肺炎球菌性の肺炎の予防や重症化予防に効果が期待されます。
接種対象者
1.65歳の方(65歳の誕生日から66歳の誕生日の前日まで)
※65歳になった誕生月の月末から翌月初旬に町から通知と予診票を送付します。
2.60歳以上65歳未満で心臓、腎臓又は呼吸器の機能に身辺の日常生活活動が極度に制限される障がいを有する方及びヒト免疫不全ウイルスに
より免疫の機能に日常生活活動がほとんど不可能な程度の障がいを有する方
※町からの案内はしていません。該当すると思われる場合は事前に申請が必要となりますので保健センターにご連絡ください。
※過去に一度でも(自費での接種を含む)接種したことがある方は補助の対象外となります。
※5年毎の特例対象者の接種は令和5年度で終了しました。
接種費用
2,400円(生活保護受給中の方は、事前の手続きにより無料)