DVとは
DVとは、配偶者や恋人など親密な関係にある、またはあった人から振るわれる暴力のことです。暴力とは、殴る・蹴るなどの身体的暴力だけではなく、次のような行為も含まれます。DVは、重大な人権侵害であり、いかなる理由があっても決して許されるものではありません。
ひとりで悩まず、まずはご相談ください。
また、命の危険を感じたときは、迷わず警察(110番)へご連絡ください。
暴力の種類 |
身体的暴力 | 殴る、蹴る、たたく、物を投げつけるなど |
精神的暴力 | 「出ていけ」「口答えするな」など怒鳴る 説教する、侮辱する、別れると殺す・死ぬなどと脅すなど |
性的暴力 | 避妊に協力しない、性行為を強要する、ポルノを見せるなど |
経済的暴力 | 生活費を渡さない、外で働くことを禁じる、借金をさせるなど |
社会的暴力 | 付き合いや外出を制限する、携帯や行動をチェックしたり脅すなど |
子どもを利用した暴力 | 子どもの前で暴力をふるう、子どもを傷つけると言って脅すなど |
相談窓口
機関 | 連絡先 | 備考 |
熊本県女性相談センター (DV相談専用電話) | 096-381-7110 | 平日8:30~22:00 土日祝9:00~22:00 |
熊本県女性相談センター (女性相談) | 096-381-4454 | 平日8:30~17:15 |
上益城福祉事務所 | 096-282-7328 | 月~木9:00~16:00 金曜9:00~15:00 |
熊本県男女共同参画相談室 らいふ | 096-333-2666 (土曜日のみ096-355-2223) | 月・木・金・土 9:30~16:00 火曜 9:30~19:30 |
熊本県警察本部警察安全相談室 | 096-383-9110 (プッシュ回線からは#9110) | 24時間対応 最寄りの警察署や交番でも受け付けています |
益城町役場 総務課 男女共同参画係 | 096-286-6665 | 平日8:30~17:15 |
DV相談プラス(内閣府) | 0120-279-889 | 24時間対応 メール相談、SNS相談もあります (外部リンク)
|
DV相談ナビ | #8008
| 最寄りの配偶者暴力相談支援センターにつながります |