閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

認可保育施設に申し込みができる児童について

最終更新日:
 

認可保育施設に申し込みができる児童

 保育施設を利用できる児童は、保護者のいずれもが、下のいずれかに該当する場合となります。
 

就労

 家庭外・家庭内及び時間帯を問わず就労し、家庭での保育ができない場合
 ※育児休業明けで職場復帰する場合、職場復帰の前月1日から入所希望できます。
 1か月あたり52時間以上の就労が必要です。 

妊娠・出産

 妊娠期や出産の前後に保育ができない場合
 ※出産前の場合も、一斉申込受付期間中は申請が可能です。
 

疾病・障がい

 疾病や障がいにより保育ができない場合
 

介護・看護

 同居又は入院している親族の介護・看護をするため保育ができない場合
 

災害復旧

 火災や風水害などにより災害の復旧にあたっている場合
 

求職活動

 求職活動により保育ができない場合(開業準備を含む)
 ※認定期間は最大90日(3か月)です。
  期間内に就労証明書の提出が必要です。 

虐待・DV

 家庭内での虐待やDVにより、保育ができない場合 

就学

 学校や職業訓練等により保育ができない場合
 

その他

 上記の他、保育所等での保育が必要であると認められる場合

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:6843)
ページの先頭へ
益城町役場 法人番号 8000020434434
〒861-2295  熊本県上益城郡益城町大字宮園702 
TEL:096-286-3111096-286-3111   FAX:096-286-4523  
[開庁時間] 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く)
©2024 Town Mashiki
閉じる
Languages